人気ブログランキング | 話題のタグを見る


文学、音楽、映画、猫の写真、スポーツ


by stefanlily

カテゴリ

全体
音楽、music
映画、movie
文学、books
野球、Baseball
猫関連、Cats
芸術、Art
猫文学cat's books
Review in English
本のまくらQUIZ
小説(my own works)
文学、books(海外)
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

梟通信~ホンの戯言
amo il cinema
BLOG BLUES
おいらとJazzと探偵小...
ぐうたら日和
近所のネコ2
お母さんの味を忘れたくないから
☆ねこにはかなわぬ☆
正方形×正方形
ネコは猫でも... (...
ふら~っと
深夜を廻る頃・・・
大佛次郎記念館NEWS
Living Well ...
気まぐれ感想文
光と影をおいかけて
畳ねこ
ねこ旅また旅
ネコと文学と猫ブンガク
猫、ネコ、Neko!! ...
なびかせろ!たてがみ
*ことえりごと~Roma...
フェルタート(R)・オフ...
月猫にっき
猫と文学とねこブンガク
sky blue dro...
砦なき者に花束を

最新のコメント

saheizi-ino..
by stefanlily at 18:39
村上も打ちましたよ^^。
by saheizi-inokori at 10:10
左平次様 田口投手、心配..
by stefanlily at 18:14
誰かの不幸は我が身の幸運..
by saheizi-inokori at 10:19
左平次さま 猫カフェの猫..
by stefanlily at 23:52
けさNHKで和田投手のイ..
by saheizi-inokori at 09:44
左平次さま、 今年もよろ..
by stefanlily at 16:31
あけましておめでとうござ..
by saheizi-inokori at 12:16
のびくんじ様 ずっと返事..
by stefanlily at 00:15
左平次様、 リアルタイム..
by stefanlily at 23:35

ご注意 notice

野球川柳、写真、英文記事等は無断転載禁止。 コメント下さった方、有難うございます

最新のトラックバック

ライフログ


Hatful of Hollow [PR]

検索

タグ

最新の記事

栗原、オープン戦第1号!
at 2024-03-18 04:00
栗原、鹿児島で左腕投手から二..
at 2024-03-13 00:05
プレイス・イン・ザ・ハート
at 2024-03-10 01:44
栗原、ZOZOマリンで2安打!
at 2024-03-09 07:41
栗原、センター前ヒット!
at 2024-03-06 01:15

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

音楽
映画

画像一覧

へそくり (2)

平成二十五年三月二十日(水曜日)  曇り

 春休みだが、留年しかかっている4年生のために特別講義の期間。
今日は私の講義はないが、昨日のいきさつもあり、大学へ行くことにした。
「あら、なんですの、あなた。今日も授業ですか」
今朝の定子はそう不機嫌な声ではなかった。
「いや、出来の悪いのがいてね、研究室でレポートの訂正をさせようと思ってな」
「ご親切なこと」
「ちゃっかり就職は内定貰っているからな。もうすぐオリエンテーションだと」
「…そうですか」
弁当を包んだ手提げを持って陶子が立っている。
「お父様、学食は開いてないのでしょう?」
「ああ、すまんね。有難う」
へそくり (2)_e0295821_18461083.jpg




外へ出ると、マスクをした人が多い。外出の度にマスクをつけるなど、数年前までは気にしたこともなかった。
三月中に河川の拡張工事は終わるということだったが、交通整理の日雇いが今日も立っている。
信号を渡ると、川沿いの家の敷地に一本だけ、染井吉野の樹がある。五分咲きといったところか。
花冷えというが、今日は風が強い。
大学の敷地内まで、あと少しのところで、学生の自転車とすれ違う。
「おはようございます」
「おはよう」
裏門を通る。こちらのほうが運動場に近い。桜並木がキャンパス内よりも見事だからだ。
五年程前だったか、台風で学内もかなりの被害があった。職員が総出で作業をしていると、倒れた桜の樹のうち、ある一本の根が自ら立ち上がった、と大騒ぎだったそうだ。
五時半頃、帰宅。定子は台所にいるようだ。陶子が書斎の前まで来た。
「お父様、昨日のお金ですけど」
「…?」
「見つかりまして?」
「いや、それが、まだ」
「そうですか。お困りですわね」
親身に心配してくれるのは陶子だけだ。
「陶子さん、あんたにだけ言っておこうと思うのだが」
「何ですの」
「無くなった金額だが」
「はい」
「一万円なのだ」
「え…」
「いや、あんたの言うように、三万円とかそんな金額ではないのでね」
「そうでしたか。なくなったことには違いないのですから。金額の多寡ではありませんよ」
良く出来た嫁だ。恒夫の女房には勿体無い。
「あの、お父様」
「なんだい」
「わたくしにだけ、と仰いましたけど」
「そうだ」
「皆にも言ったほうが。特に、お母様には」
「うん…」
「恒夫さんもお母様も、金額のことなんて気にしませんよ。茉莉絵は、子供ですから」
「そうだな」
「わたくしから申し上げても良いのですが、やはりご自分で仰ったほうが」
「そうだな」
陶子が書斎を出て行った後、ため息が出た。恒夫がいくら無くなった、とか特にしつこかったのを思い出した。
夕食の席で皆に金額を言う。一様に困惑したような、呆れたような表情。
サイコロステーキの一切れを頬張りながら、定子が「まあ…。そんな金額で恥をかくのはあなただけではないんですよ。無くなったのがかえってよござんした」と言う。
「何がいいんだ」
「きょうび、その金額でお祝いだなんて、あなた、結婚式ですよ。甥姪の入学祝じゃないのですから。改めて少し多目に用立てなさいな」
「言われなくてもわかっとる」
「父さん、それでまだ見つからないんですか」
恒夫がビール片手に、帆立と大根のサラダをつつく。
「見つからんのだ」
「おじいちゃん、今日大学も行ったでしょう。研究室は探したの」
「ATMから家へ直行したからな。書斎から動かしてないはずだ」
「なんか、やーなカンジ。あたし達、疑われているわけ?」
「茉莉絵。やめなさい。おじい様はそんな事言ってませんよ。お父様、おつゆをもっと召し上がる?」
「いや、いい。有難う」
恒夫と茉莉絵は面白がっているし、定子は体裁ばかり。何かあるとこの家でまともな反応をするのは陶子だけだ。

※~※~※~※~※~※~
 
この小説は、三島由紀夫の「孝経」という短編にインスパイアされました。
老大学教授の机の引き出しからお金が無くなったという設定があり、私が想像した結末と違う内容でした。それで、設定の一部を引用し、文豪へのオマージュとして書いてみます。
へそくり (2)_e0295821_18461894.jpg

by stefanlily | 2013-05-08 18:43 | 小説(my own works) | Comments(4)
Commented by milknyan1 at 2013-05-10 19:10
ステファンリリーさん判の 結末はどうなるのでしょう??
原作とは趣きが違うのですね(^^
Commented by jalecat at 2013-05-10 22:34
うーん、今回もやっぱり、会話がいいわ。
しっかりものの嫁に対峙すると言葉少なになる舅とか。
直截にものをいう女孫とか。
定子の、「よござんした」もナイス!(命名もナイス)
さてさて、この後の展開やいかに。超たのしみです~♫
Commented by スージーリリー at 2013-05-18 16:16 x
ミルクにゃん様、ありがとうございます!
おそれ多くも、書いております。。。文庫に収録されていない有名でない作品をいいことに。。。
Commented by スージーリリー at 2013-05-18 16:19 x
ジャレット様、ありがとうございます!
会話文に過大なるご評価。よござんす、差し上げましょう、という漱石の こころ の台詞が好きで。