人気ブログランキング | 話題のタグを見る


文学、音楽、映画、猫の写真、スポーツ


by stefanlily

カテゴリ

全体
音楽、music
映画、movie
文学、books
野球、Baseball
猫関連、Cats
芸術、Art
猫文学cat's books
Review in English
本のまくらQUIZ
小説(my own works)
文学、books(海外)
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

梟通信~ホンの戯言
amo il cinema
BLOG BLUES
おいらとJazzと探偵小...
ぐうたら日和
近所のネコ2
お母さんの味を忘れたくないから
☆ねこにはかなわぬ☆
正方形×正方形
ネコは猫でも... (...
ふら~っと
深夜を廻る頃・・・
大佛次郎記念館NEWS
Living Well ...
気まぐれ感想文
光と影をおいかけて
畳ねこ
ねこ旅また旅
ネコと文学と猫ブンガク
猫、ネコ、Neko!! ...
なびかせろ!たてがみ
*ことえりごと~Roma...
フェルタート(R)・オフ...
月猫にっき
猫と文学とねこブンガク
sky blue dro...
砦なき者に花束を

最新のコメント

saheizi様 皮肉で..
by stefanlily at 00:00
挨拶はわかりますね。ヒロ..
by saheizi-inokori at 18:40
saheizi様、 面白..
by stefanlily at 17:31
面白いですね、もっと続け..
by saheizi-inokori at 10:08
saheizi-ino..
by stefanlily at 18:39
村上も打ちましたよ^^。
by saheizi-inokori at 10:10
左平次様 田口投手、心配..
by stefanlily at 18:14
誰かの不幸は我が身の幸運..
by saheizi-inokori at 10:19
左平次さま 猫カフェの猫..
by stefanlily at 23:52
けさNHKで和田投手のイ..
by saheizi-inokori at 09:44

ご注意 notice

野球川柳、写真、英文記事等は無断転載禁止。 コメント下さった方、有難うございます

最新のトラックバック

ライフログ


Hatful of Hollow [PR]

検索

タグ

最新の記事

栗原が第3捕手に指名…?
at 2024-03-27 00:35
フォークナー、ベルベッツ(ル..
at 2024-03-25 00:59
栗原、オープン戦第3号ホーム..
at 2024-03-23 00:01
栗原、オープン戦で第2号ホー..
at 2024-03-21 00:26
栗原、オープン戦で先制タイム..
at 2024-03-20 07:02

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

音楽
映画

画像一覧

American Pie

市立図書館でS・カウンシルのライブ(これは自分でも所持の可能性有り…)、S・ヴェガのライブ、ドン・マクリーンのCD(正直、「アメリカン・パイ」だけでよい)を借りた。
「アメリカン・パイ」はとても宗教的な引用があり、例によって日本人には難解…
ドン・マクリーンの「American Pie」という曲を初めて知ったのは萩尾望都の同名漫画。
しがないクラブ歌手でグラン・パというあだ名の中年男。 彼がひょんな事で浮浪児の少年(実は少女)と出会う。 14,5歳くらいのショートヘアのやせっぽちの少女とグラン・パとの奇妙な共同生活。
少女は壊れたレコードのように「バイバイ、ミス・アメリカンパイ…」と同じ曲の同じ箇所を繰り返す。彼女のお気に入りの曲らしい。 グラン・パは少女にギターを教える。 コードを押さえるぎこちない少女の手。
「へへ、難しいね」
American Pie_e0295821_17325060.jpg

アメリカン・パイ (秋田文庫)

萩尾 望都 / 秋田書店







ある日、グラン・パが出演するクラブで気まぐれに彼は少女をステージに出す。
タンバリンを片手に即興曲を歌いだす少女。 澄んだ声と彼女の詩の創る情景…確かに彼女の歌う風景が見える。 観客は水を打ったような静けさに。 次々に歌いだす少女。 
「私、もう声が出ない。今日はもう、お終い」
苦しそうな少女は突然歌を辞める。 観客は大騒ぎに。
少女の歌う世界の評判は実の両親の知る所に。 未読の方の為に詳細は省く。
This will be the day that I die
ああ、これは絶望の歌じゃないか…
グラン・パは「アメリカン・パイ」の歌詞の一部に思い当たる。
萩尾先生の作品中、「トーマの心臓」「ポーの一族」のような有名作ではない。 しかし、ドン・マクリーンのやるせない声と歌詞と共に思い出される珠玉の小品である。
検索してみたらドン・マクリーンのこの曲、英語多分アメリカ人で解説を書いてる人が数件ヒット。宗教的だし日本人の、私の英語力では手に負えない内容ですからね。 この深い内容の歌詞、やはり同胞としては深読みしたがる方が多いということで…
で、マドンナのカヴァー。 これは歌詞見てもサビ部分だけの抜粋しかも殊更明るくポップに。
カソリック?の彼女としては完全コピーも出来ただろうがやれば騒動になったことは間違いない、それとも完全ヴァージョンもあるのか? 8分以上の大作ですから、原曲は。
マドンナともあろうものが美味しい部分だけのカヴァーというのはちょっと、どうかな…
American Pie_e0295821_173386.jpg

by stefanlily | 2012-08-24 14:34 | 音楽、music | Comments(0)